SSブログ

2008年おせち+いちご大福 [今日のごはん]

毎年、元日はオットの実家で過ごします。
お昼頃行って夕方までワイワイ飲み食いするので、
自宅に戻っても、まだまだお腹いっぱい。
といっても、せっかくのお正月。
イベント好きとしましては、自分のうちでも
それっぽいことやってみたい。
というわけで…


深夜0時の食卓。

わはは、小腹が空くまで待ってたら、こんな時間になっちゃったー。
作っておいたあれこれをちょこちょこ並べて、
レッツ真夜中の宴会スタート!
正月だもの、何時に飲み食いしたっていいじゃない(笑)


上から時計回りに、

●黒豆
黒豆を熱湯、三温糖、お醤油少々、隠し味程度の塩に一晩浸し、
翌日の朝からほたる火でひたすらコトコト煮込みました。
手間はかからないけど時間がかかるので、早め(25日)くらいに仕上げて冷凍。
解凍してもふっくらです。

●かずのこ
塩抜きしたかずのこを、だしと調味料に浸し、
上から追い鰹をして味を含ませました。
お酒に合うので、オットの好物のひとつ。

●栗きんとん
さつまいもをふかしてフードプロセッサーにかけ、さらに裏ごし。
味を見ながら砂糖と栗の甘露煮のシロップを加えて弱火で練り、
なめらかになったところで、栗の甘露煮を加えて完成。
実家や親戚用にと大量に必要で時間がかかるため、
早めに作って冷凍しておきました。

●かまぼこ
買ったもの。普段そんなにかまぼこって食べないけど、
やっぱり、お正月はこれがないとね。と、
ちょっとフンパツして高級かまぼこにしてみました。
パッケージに燦然と輝く「御蒲鉾」の文字が眩しい…!
(…といっても、お正月食品ってなんでも割高だよね)
上部を削いで手綱状にするのが好き。
弾力のあるモチモチした歯ごたえのかまぼこを、
にゃんぐるズもちょっとお相伴しましたが、
それはもう大興奮で食べました。さすが御蒲鉾…

●紅白なます
よく浸かって味が染みたのが好きなので、30日までに作って
冷蔵庫にしまっておきます。
柚子の風味を加えてさわやかに。


続いて、上から時計回りに

●昆布巻
太目のたらこを昆布で巻き、たっぷりの水と酒で煮て、
やわらかくなった頃合いに砂糖、醤油、みりんで味をつけて
さらに煮込みます。
たらこのサクサクした食感が好き。

●海老のぎんなん巻
煮含めた海老でぎんなんを包むように巻き、楊枝で固定しました。
10年くらい前、おせちの本で見た料理ですが、
「龍が玉を抱く姿」になぞらえた、というアイデアが気に入ってます。
見た目に楽しい一品。

●くわいの鈴煮
六方にむいてあく抜きしたくわいをゆがき、
だしを効かせた煮汁で煮含めました。
芽が出ますよーにと願いながら。
お酒に合うなー。

●牛ごぼうの八幡巻
煮含めたごぼうを牛肉で巻き、フライパンで焼きつけて、
こってり目の味をつけました。

●りんご羹
皮ごと刻んだりんごを砂糖とレモンで煮た後、寒天で固めました。
りんごは紅玉を使用。この時期は紅玉がなかなか店頭になくて
去年はあきらめて「ふじ」を使ったのですが、
今年はあちこち探し回った挙げ句、ようやくGET。
真っ赤な皮の効果で鮮やかなピンク色に仕上がり大満足。
肴の合間に、こんな甘味もよいものです。


こちらはしめサバ。
三枚におろしたサバをたっぷりの塩でしめ酢にひたし、
小骨を抜いて皮をむきました。
少し早め(29日)に作って冷凍しておいたので、
切るだけのお手軽メニュー。
ワサビ醤油で食べるとお酒が進んでもうどうにも。

時間はさかのぼって、元日朝。
オットの実家へ行く前に、こんなの作りました。


クオカのレシピを見て作った「いちご大福」です。
出来合いの白あんといちごを
電子レンジを使って作るカンタンお餅でくるむだけ、という手軽さに
これなら、元日の朝でもすぐできるんじゃない?と挑戦。

白玉粉を水で溶き、砂糖を加えて、レンジで何度かチン。
それだけであっという間に
つやつや、ぽってりの生地が完成。わーカンタン!

続いてはいちごとあんを包む作業です。

「生地が熱いうちに作業するとよい」

フムフム。
餅取り粉を充分振って、いざ包まん!!

あっちぃ!!!(ヒー!!)

おむすびを結ぶ時の熱さとはまた違って、
貼り付くと、思わず声が出てしまうほどの熱さに
元旦早々、キッチンに自分の悲鳴がこだまします(泣)
手のひらヤケドするかと思った…!

何個か作り終える頃に、ようやくコツがつかめました。
ポイントは、お餅にも手にも、餅取り粉をたっぷり振ること。
電子レンジから出したてではなく、ひと呼吸を置いてくらいの
タイミングで包み始めること。
これから作るかた、ヤケドにお気をつけて。


とまぁ、作ってる最中はバタバタしましたが、
このいちご大福、大好評。
白玉粉の餅生地も「やわらかーい!」と喜ばれ
制作中の悪戦苦闘もふっとびました。
2008年のお菓子作り初(ぞ)め、まずまずの及第点かな。

いちごが出盛っているうちに、また作ってみたいレシピです。


nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 5

コメント 10

花火師

見てるだけでも・・・本当においしそうですね
これをつまんで一杯いきたいところですね(笑)
by 花火師 (2008-01-03 02:46) 

param

しっかりとお酒が用意されているところがラブ。
センスあるお料理と盛り付けで素敵だー。

海老のぎんなん巻のアイデア、私もツボです。
今度作ってみたいなー。
りんご羹、去年拝見して作ろうか悩みに悩みました。
でも結局力尽きて・・・(ダメじゃん)。
りんご、沢山あるのでお正月明けに作ってみようかな!
いちご大福はアチチで大変そうだけど、確かに柔らかくて
美味しそう~!!!
by param (2008-01-03 08:03) 

のりりん

ぴーさん、あけましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくです♪
ぴーさん作のおせち、楽しみにしてました〜
わーいわーい、予想にたがわぬ、いやそれ以上の素晴らしいおせち!くわいもりんご羹も、ほんとに晴れの席にぴったりですね!あの…まだ残ってませんか?
by のりりん (2008-01-03 09:53) 

peco

す、すごすぎる~!ひとつひとつのお仕事が丁寧で細やか。
しみじみと、お人がらが、しのばれる繊細さです。
写真も、「家庭画報」のグラビアみたいですね~。
こんな奥様を持つ旦那さま…冥利ですよね…う~ん。
by peco (2008-01-03 11:18) 

李 萬中

明けましておめでとうございます。

とりあえず、萬中に「いちご大福」をくださいな(笑)
写真相変わらずイカす。

今年もよろしくお願いします。
健康で幸せな一年でありますように。
by 李 萬中 (2008-01-03 21:58) 

ぴー

★花火師さん
作るのは手間だけど、おせちっていいですねー。
お腹がすいた時にひょいっと取り出せてお酒が飲めて最高です(笑)
by ぴー (2008-01-04 04:05) 

ぴー

★paramさん
どもどもー。おせちって、作ってる最中は大変だけど、
おかげで三が日は食べるものに困らないし、冷蔵庫に買い置いてある
お酒と組み合わせれば、思う存分寝正月を満喫できて
しあわせなことこの上なしです(笑)
りんご羹、素朴な甘さでお気に入りです。ジャムのかわりに
刻んでプレーンヨーグルトの上にたっぷり散らすと、また美味しいですよ。
by ぴー (2008-01-04 04:08) 

ぴー

★のりりんさん
わはは、なんだか自分の好きなものばかり作った「なんちゃっておせち」
ですが、褒めてもらえて嬉しいです。
冷蔵庫からちびちび出してはお酒のアテにしていたこのおせちも、
今日でほとんど食べ尽くしてしまいました。明日からまたごはん作らなきゃ…
しくしく。
by ぴー (2008-01-04 04:11) 

ぴー

★pecoさん
ありがとうございます、実は細やかどころか結構いい加減なところもある
性格なので、細かい作業はいつも緊張します(笑)
こうやってみなさんからいただけるコメントが、励みになりますー。
by ぴー (2008-01-04 04:13) 

ぴー

★萬中さん
あけましておめでとうございまーす!
新しいご家族と迎える新年、二重におめでたいですね。
私のいちご大福でよろしければいつでも差し入れしますよん。
本当に、みんなが健康で楽しい一年になりますように。
今年もよろしく。
by ぴー (2008-01-04 04:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。