SSブログ

安らぎのベトナムカレー [今日のごはん]

カレー祭り継続中。
インド、タイと来たので、今日はベトナムカレーに挑戦です!
お店で食べたものを思い出し、こうかな、ああかな〜と我流で作りましたが、
イメージ通りにできました。やたっ! こういう時ってすごく嬉しい。
というわけで、レシピを書き残しておきます。誰あろう自分のために(笑)
自分じゃ覚えたつもりでも、書いとかないと、細かいとこ忘れちゃうんだよね。

【ぴー風 ベトナムチキンカレー】
材料(3〜4人分)
鶏もも肉1枚、さつまいも1本強、玉ネギ1個、
ニンニク、レモングラス、ラード、ココナッツミルク、香菜(パクチー)
塩、砂糖、ニョクマム、ローリエの葉、カレーミックスパウダー

(1)鶏もも肉を大きめにぶつ切りにし、ニンニクみじん切り(2カケ分)、塩小さじ1、砂糖大さじ1、
カレーパウダー(私の場合は愛用の「中村屋インドカリー粉」)大さじ山盛り2、
ニョクマム適当(大さじ2くらい)をまぶしてよくもみこみ、
15分ほど冷蔵庫で寝かせて味を染みこませます。
サツマイモは皮をむいて乱切りにし、軽く水に放してアク抜きをしておきます。

(2)鍋にラードを熱し、スライスしたニンニク(1カケ分)を炒めます。
焦げないように炒めて香りが立ったら、できるだけ細かく刻んだ
レモングラス(冷凍2本)を加えてさらに炒め、鶏肉を加えます。

(3)鶏肉の表面を炒めたらサツマイモとローリエの葉を数枚加え、
材料がぴょこぴょこ顔をのぞかせる程度に水を張ります。
沸騰したらココナッツミルク(カップ1強)を加えて
アクを取りながらしばらくグツグツ。

(4)サツマイモに火が通ったら、大ぶりのくし形に切った玉ネギを加え、煮えたら完成。
玉ネギの甘さを活かしつつ、シャキッとした食感を残したいので煮込みすぎは厳禁。

(5)味を見て足りなければニョクマムで整え、
器に盛って、香菜をあしらえば完成!

使用するスパイスは(インドやタイに比べると)少なめだし、辛さもやさしくて食べやすい。
でもちゃんとカレー。新鮮なんだけど、なんかホッとするカレー。

最近、ベトナム食文化について本やネットでいろいろと調べてみているのですが、
南北に長い国なだけに、場所によって食文化がだいぶ違うんですね。
カレーも、北部じゃ馴染みがなくて、南部(ホーチミン周辺)の料理なんだって。
(だからココナツミルクが入ってるんだな〜)
フランスの占領下にあった影響で、ビーツやアーティーチョークを使った料理があったり、
今でもフランスパンがお米と並ぶ主食だったり…
食文化と歴史の関係は、いつ見ても興味深いです。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 3

Dolores

おいしそ〜!
さつまいも入れるんですね。
これ、大根いれても美味しそうですね。
(私は酸味のあるスープ系のカレーのとき大根いれるんです。)

食文化と歴史、本当に興味深いですね。
私は今チーズとワインの勉強もしているのですが、
やはり戦争で他の民族が新しいものを持ち込んだり・・・と
知れば知るほど面白くなってきました。
by Dolores (2006-06-03 08:58) 

のりりん

わーわーわー!(大騒ぎ)
今回はベトナムカレーですか!
まさに世界各国カレー紀行!
去年の夏、初ベトナムの予定だったのですが、仕事の都合で夏休みがとれなくなり、直前に泣く泣くキャンセルしたのです。
一年間オープンチケットで持っていたのですが、結局、それもキャンセルしてしまい、未だ、ベトナムは未踏の地なのです。
そんな私の目の前に、こんな美味しそうなベトナムカリーが!
中村屋に行ったあとは、絶対試してみます!
by のりりん (2006-06-03 10:46) 

ぴー

Doloresさん
おお、ナイスアイディアありがとうございます。ベトナムカレーだと
ココナッツミルクやお砂糖などマイルド路線なので、合うかなぁと
さつまいもを使ってみたんですが、大根も合いそうです。
大根、ニョクマムとも相性いいですしね。
食文化と歴史の関係は本当に興味深いですよね。
浸透したきっかけが戦争だったり、王家の結婚だったり…
学生時代、こういう切り口で教えてもらえたら、もっと歴史の成績よかったのに!
と思います。

のりりんさん
そうなんです、祭りといっても毎日同じようなカレーだと飽きちゃうだろうし、
いろいろ試して楽しみたいって気持ちもあって、あれこれ手を変え品を変えてます。
タイカレーとベトナムカレーは調理時間も短いし、作りやすいです。
ベトナム旅行、残念でしたね〜。
私も最近、ホーチミンに行ってみたい気持ちが強まってます。
ベトナムは逃げませんから、お互いいつか実現させましょう!
それまでは、手前味噌なレシピでよければお試し下さいね。
by ぴー (2006-06-03 18:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。